〒590-0031  大阪府堺市堺区五月町8番12号 大商ビル2F/3F

受付時間
平日9:00~18:00

第6問 信用保証協会団体信用生命保険(保証協会団信)について

住宅ローンに詳しい方なら、ローンが必ず生命保険とセットになっていることをご存知でしょう。

これは団体信用生命保険、通称団信(だんしん)と呼ばれるもので、

債務者が死亡した場合はその保険金で住宅ローンの残債が精算されるため、

遺族は返済から解放される仕組みです。

この団信の保証協会バージョンが信用保証協会団体信用生命保険、保証協会団信です。

平成10年に東京都信用保証協会が導入したのを皮切りに順次各地の信用保証協会に導入され、

大阪府の保証協会では平成19年4月から取り扱いが開始されました。

住宅ローン団信と保証協会団信の最大の違いは、

住宅ローン団信の場合、その加入は強制され保険料が住宅ローンの利息に含まれているのに対し、

保証協会団信はその加入が任意であり、加入すれば別に保険料を支払わなければならない点です。

 

それでは保険料(この保険では特約料と言います)はいくらくらいになるのでしょうか?

保証協会団信の保険料計算は以下のようになされます。

「当初借入金額100万円につき、年払いで1年目○○円、2年目○○円、3年目・・・」

「○○円」は返済期間により決定されるのですが、5年返済の場合は以下の通りです(平成19年12月現在)

1年目6,840円・2年目5,140円・3年目3,690円・4年目2,240円・5年目790円

例えば1,000万円を5年返済で借りた場合には、上記5年間の合計額の×10を支払うので187,000円になります。

利息に換算すれば3%台後半というところです。

近頃は本来の利息と保証料を合せて3%程度のケースも多いですから、かなりの負担と言えなくもありません。

ところで団信を付けるか否かは、保証協会への申込み時に書類に記入するのですが、

大阪府中小企業信用保証協会のHPにもあるように団信申込の有無で審査が左右されることはありません。

任意加入の保証協会団信を審査時の判断要素としてしまえば事実上の加入強制となり、

「命を担保にせよと言うのか」と批判を浴びかねないためです。

経営者が他に大型の生命保険に加入していなければ保証協会団信も検討する値打ちはあると思いますが、

保険料の負担を考えると、当面利用者は少数に止まるのではないかと私は観測しています。

第1問 保証協会とは何ですか?

第2問 どんな会社が保証協会を利用できるのですか?

第3問 保証料について教えてください

第4問 保証料の割引について教えてください

第5問 保証協会に対して連帯保証人が必要ですか?

第6問 信用保証協会団体信用生命保険(保証協会団信)について

第7問 責任共有制度とは何ですか?

 

銀行出身税理士のやさしい事業融資 トップへ

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
072-245-9157

受付時間:平日9:00~17:30

☆★☆ 堺市堺区・東区・西区・南区・北区・中区 全域対応!☆★☆
1.個人事業の起業、会社設立、どちらのサポートも丁寧、低価格です!
2.顧問料金はとにかくわかりやすく!よくあるご質問も合せてどうぞ!
3.会計ソフト入力も顧問料金内で対応、お客様の手間を省きます!
4.銀行出身の税理士だから銀行取引や融資関係のアドバイスも万全!

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

072-245-9157

<受付時間>
平日9:00~18:00

ごあいさつ

baba03resize2.jpg

代表の馬場です。わかりやすくていねいにご案内いたします。

堺みらい税理士事務所

住所

〒590-0031
大阪府堺市堺区五月町8番12号 大商ビル2F/3F

受付時間

平日9:00~18:00